「土橋式ハンディピック 時計式予定表」を使ってみました✨体内時計とマッチする手帳です✨✨
こんばんはー(/・ω・)/
今日は、「土橋式ハンディピック 時計式予定表」を使ってみたよーってお話です✨
正直、使ってみるまで、この時計式の使いやすさ、まったく気付けなかった!!!(笑)
最近、私がチャレンジしている、
24時間バーチカルは、2時間作業したら、2時間分の「矢印の長さ」になるので、視覚的にも把握しやすいのですが、
時計式は、2時間作業したら、2時間分の「面積」で表されるんです!!!
バーチカルの「矢印の長さ」が、1次元だとしたら、
時計式は「面積」なので、2次元的表現で、
時計式はの方が、視覚的情報量が段違いに多いので、パッと見たときの把握がめっちゃしやすい!!!!✨✨
‥‥自分でも、ちょっと何を言ってるかわからなくなってきましたが、(数学苦手(笑))
何を言いたいかというと!
「時計式!!!めっちゃわかりやすい!!!✨✨」(シンプル!!!!(笑))
あれですね!!!
時計って、アナログのビジュアルが頭に刷り込まれてるみたいで、
体感的な時間感覚と、書き方がマッチしてる感じがします!!!!
いやーーーもう、使う前は、
バーチカルが帯状の四角で、時計式が円。
四角と丸の違いかと思っていましたが、そうじゃなかった!!!!
これは、手帳気になってる方は体験してみてほしい!!!
自分の体内時計と、リンクする感じがします!!!
私のなかで、「時計式予定表」は、使うとイメージ変わる手帳 No1になりました!!!!
気になる方は、直径7cm程度の円を書いて、時計式っぽくお試ししてみては、いかがでしょうか!?
これは、ぜひとも体験してみてほしいです✨✨
今回は、タイムログ的使い方をしてみたのですが、
何も考えずに、AM11時から書き始めてしまって、PM11時までしか書けない仕様になりました(笑)
書いてから、そっか!!一周しか書けないもんね!!!と気づきました(笑)
たぶん、0~12時、12~24時の、2ページ体制のほうが、より感覚的な時間の流れとマッチするんじゃないかと思います!✨✨
そしてね!
なんだか、書くの楽しいんですよ!!!!
なんでですかね?(笑) 自由研究っぽい?✨✨
土橋さんに倣って、アナログ時計と一緒に立てて置いていました!
このお話は、ダイゴーさんのInstagramのIGTVで見れますよ!
2021.1.13頃の分だったと思います!
アナログ時計が家に腕時計しかなかった‥
↓無印の、この時計を並べて立てたら、視線をあまり動かさずに、手帳と時計がどっちも見ることができるのでは!?✨✨
スタンドは、ダイソーのものを使っています!
しばらく、土日は「土橋式ハンディピック 時計式予定表」を使ってみようと思います!!!
そして、バーチカルは仕事で使い始めていて、
バイブルリフィルの左ページを、1日のタスク箇条書きで、右ページにバーチカルにしています。
作業を平行して行うことが、多いので、作業を何個も並べて、それぞれの時間管理ができるバーチカルが便利だなと感じています!
もうね、タスクでパズルしてるみたいになってます(笑)
「土橋式ハンディピック 時計式予定表」↓
Lサイズのハンディピックは、ロロマクラシックバイブル手帳のポケットに入る大きさ薄さです!
サイズが2種類あり、お値段もお手頃なので、手持ちの手帳に、ちょい足ししやすいのではないかなぁと思います✨✨
小さい方のハンディピックは、
システム手帳ミニ6のリフィルと近いサイズだそうです!
↓
新しい文房具のお試しは楽しいですね~♡
「土橋式ハンディピック 時計式予定表」は、1日しか使ってないので、しばらく使うと気づきも増えていくんだろうなと思うとワクワクです!!!
ではでは、今日はこのへんで~
また明日お会いしましょー(@^^)/~~~
↓ブログを書く元気になりますので、よろしければポチッとおねがいします!